とやま移住・就職総合支援ポータルサイト

【随時募集】南砺市地域おこし協力隊を1名募集します

南砺市では、令和2年度に活動する地域おこし協力隊員(南砺幸せ未来基金担当)を1名募集します。

南砺市は、豊かな自然の恩恵を受け、独自の歴史と文化を育んできました。しかしながら、人口減少と少子高齢化は進行し、地域経済の縮小やコミュニティの活力低下など様々な課題が表出しています。

このような状況の中、地域資源を最大限活用し、行政・金融機関・住民と一体となり地域でのお金をめぐらす仕組みを創出するため、公益財団法人南砺幸せ未来基金を立ち上げました。

[業務概要]
公益財団法人南砺幸せ未来基金の事務局員として、地域課題解決のための資金的支援の手法研究など基金の企画運営を関係団体と連携して「南砺幸せ未来基金担当」として地域活性化のため活動していただきます。

[募集人数]  1名

[応募期間] 随時募集

[応募方法]
応募関係書類と履歴書を南砺市南砺で暮らしません課へ郵送又は持参してください。

[選考方法]
一次書類選考、および二次面接による審査を行います。なお、地域の支援、経験の有無に関わらず熱意のある方、関心が高い方を優先し、選考を行います。(※応募の秘密は守られます。)
1一次審査(書類選考)
・南砺市「地域おこし協力隊」隊員応募用紙
・履歴書(JIS 規格形式A4 サイズ)
※履歴書については市販のものをご利用ください。
※一次審査の結果は、二次審査のご案内と併せて後日郵送で通知します。
2二次審査(面接による審査)
・南砺市内を会場に面接による審査を行います。
・面接予定日は、書類選考通過時に併せてご連絡いたします。
※面接会場への移動にかかる経費は応募者負担となります。
※二次審査の結果は、後日郵送で通知します。

※詳細を南砺市「地域おこし協力隊」隊員募集要領及び南砺市地域おこし協力隊設置要綱で確認のうえ、ご応募ください。
詳細・募集要項は、南砺市ホームページをご確認ください。
活動状況は、地域おこし協力隊のフェイスブックをご覧ください。
南砺市地域おこし協力隊Facebookページ

[問い合わせ]
南砺で暮らしません課 金子・岩木・池田
電話番号 0763-23-2037
FAX番号 0763-82-0170