とやま移住・就職総合支援ポータルサイト

【9/27(水)】射水市「移住×祭り〜もし、移住先が祭りにアツい地域だったら〜」オンラインセミナー開催!

新湊曳山まつりをテーマに、オンラインセミナーを開催します!

近年たびたび問題となっている「こんなはずじゃなかった!」という移住ミスマッチを起こさないために、地域と移住者はどんなことを押さえておけばよいのでしょう。

毎年10月1日に行われる、新湊曳山まつり(しんみなとひきやままつり)を題材に、実際の移住者が地元のお祭りに対して抱える不安や素朴な疑問などに、地元の方が優しくわかりやすく答えます!

日本全国のお祭り好きの方も、新湊曳山まつりを知りたい!という方も大歓迎!今年の「見どころ」もお伝えしますよ!

ガイドブックには載らないリアルなお祭り事情

移住には暮らし方の変化がつきものですが、都会で当たり前のドライな関係性が、移住先では通じないということも少なくありません。
また、コロナ禍で移住をした方にとっては、数年経ってから地域の行事に直面するという方も。「こんなはずじゃなかった」というミスマッチが起こらないよう、移住前に「祭りにアツい地域」にはそれなりの特徴があることを知って、「地域の方は何を大切にしているのかな?」「自分のしたい暮らしはそこでできそうかな?」と想像してみてほしいな、と思います。

そして、地域では少子高齢化が進み、祭りの担い手不足も顕著になってきています。ゲストの五十嵐さんは地域の枠を越えて、団結して「富山の祭り」を継続して行こうと行動されている方。移住希望者に限らず、あらゆる人にご覧いただき、興味や親しみをもち、足を運んでいただくきっかけになればうれしいです。地域のチカラになりたい!と思っている方にもヒントが隠れているかもしれません。
是非ご覧ください。

こんな方におススメです!

・移住を検討中の方
・お祭り大好き!な方
・最近富山県(射水市)に移住した方で、地域のお祭りをもっとよく知りたい方
・地域の中で子育てしたい!と思っている方
・地元のお祭りが廃れてほしくない!と思っている方
・ゆくゆくは地域に貢献したい!と思っている方

などなど、1つでもあてはまれば、大歓迎!

曳山まつりは俺に任せろ!語らせろ!という方はごめんなさい、今回はビギナーの方に楽しんでいただきたいので、サイレントでご参加ください。

[開催日時] 2023年9月27(水) 19:00~20:30

[スケジュール]
18:50~入室開始
19:00~イベント開始
・ご挨拶 射水市の紹介、ゲストのご紹介
・曳山まつりとは 歴史など
・曳山クイズ
・今年の曳山まつりの見どころ、楽しみ方
・移住者の疑問、Q&A
・水辺のまち新湊、移住体験施設のご紹介
(順番は前後する可能性があります)
20:30 終了予定

<司 会>射水市移住コーディネーター 山田奈津子
<ゲスト>石井さとみさん(移住者、さとみんぷれいすオーナー)、五十嵐友輔さん(越中祭青年会)、横田義明さん(NPO法人水辺のまち新湊)

[参  加  費] 無料

[参加方法] オンライン(Zoomを使用します)

[申込方法] お申込みはこちら
※フォームに必要事項を記載して送信した時点で、受付完了となります。
※配信3日前〜前日までに、フォームに記載いただいたメールアドレス宛にZOOM参加用のURLをお送りします。

[申込締切] 2023年9月26日(火)18時まで

[お問い合わせ]
射水市役所 観光・定住課(地域おこし協力隊/移住コーディネーター 山田)
Tel:0766−51−6676

射水市公式サイト詳細ページはこちら