【5/31(水)】とやま移住セミナー2023「みんなの知らない、立山連峰の世界」を開催!
- 移住
第1回とやま移住セミナー2023を開催します!
今回のテーマは「みんなの知らない、立山連峰の世界」。
セミナー前半では佐伯 知彦氏(山賊Clubとやま立山ガイド)、坂口 舞氏(富山県立山博物館 学芸員)をお招きして立山連峰の歴史・文化を紐解きます。
また、セミナー後半では富山県内の3市町の担当者にも出演いただき、各市町の担当職員から、まちの魅力を伝えていただくほか、ゲストを交えたトークセッションを実施します。
トークセッションでは参加者が各市町の担当職員に直接質問をしていただけるお時間を設ける予定です!!
イベントチラシはこちら
<参加市町> 小矢部市、射水市、入善町
<ゲスト>
山賊Club とやま 立山ガイド 佐伯 知彦 さん
立山の麓、芦峅寺に代々続く山案内人の家系に生まれ、立山案内人組合初代会長だった曾祖父「平蔵」の想いを引き継ぎ立山ガイド
四代目平蔵として、グリーンシーズンは登山ガイド、スノーシーズンはスキー学校を生業とし、一年を通し山と雪をテーマに活動している。
立山博物館 学芸員 坂口 舞 さん
学生時代の研究テーマである“神仏習合”の聖地・立山で念願の学芸員になるため、2021年に神奈川県横浜市より移住。移住者だからこそ持てる視点を活かしながら立山の歴史や文化を伝えられる学芸員を目指し、3年目の現在も奮闘中。
[ 開催日時 ] 2023年5月31日(水)19:00~20:15
<タイムスケジュール>
19:00~ ゲストトーク(立山ガイド・立山博物館学芸員)
19:45~ 参加自治体紹介(小矢部市・射水市・入善町)
19:55~ 立山連峰と暮らしトーク
[ 参 加 費 ] 無料
[ 開催場所 ] オンライン
・web会議システム「Zoom」を使用します。(PC、スマートフォン、タブレットからの参加可能)
・通信料はご自身でのご負担となります。
・参加お申し込み後、当日の参加リンクURL及び入室用パスワードを、メールでご案内します。
セミナー当日までに、ご使用の端末へ「Zoom」アプリのダウンロード、インストールをお願いいたします。(ダウンロード、アプリの利用は無料)
[ 申込方法 ] お申し込みフォームはこちら
下記のQRコードからもお申し込みいただけます。
※情報の取り扱いについて お申し込みの際にご入力いただいた内容は、富山県、セミナー参加自治体及び富山くらし・しごと支援センターの移住定住に関する情報を提供する目的ならびに主催者が行う統計データ作成等に使用します。同意の上、お申し込みください。
[ 主 催 ] 富山県
[ 共 催 ] 認定NPO 法人ふるさと回帰支援センター
[ お問い合わせ ]
富山県移住セミナー事務局 ふるさと回帰支援センター
TEL : 03-6273-4415
Mail : project〇furusatokaiki.net(〇を@マークに変換して送信してください。)